2013.05.05
房総のむら
昨日は 千葉県立房総のむら に行ってきました。
娘が昨年の校外学習で行ったのですが、また行きたいと。
調べたらちょうど春のまつりなるものを開催中。
天気もいいし行ってみるか!とおでかけ♪

昔ながらの赴きある街並みや、古墳時代・縄文時代の竪穴式住居、
武家屋敷などなど、時代をスリップした空間でした。
GWということでいろいろな体験教室もやっていましたよ。
私たちはせんべい焼き体験、しゃぼん玉(液は水あめと粉石けんだって)、
そして弓矢で猛獣ハンター!
旦那さんは鹿、娘ちゃんは猪を仕留めてました(笑)

そして、地元の方々が大切に守り続けているという獅子舞。
もうちょっと立派なのを想像してたんだけど(^^;)

お昼頃まで遊んで、成田山にうなぎ食べに行ってきました~♪
我が家のGWの贅沢はこれにて終了!(笑)
本日はお家のお掃除で一日使っちゃいました~
明日はどうすっかな・・・
スポンサーサイト
| Home |